秋鮭ときんぴらごぼうの炊き込みごはん。
今が旬の秋鮭とコンビニ惣菜のきんぴらごぼうで作る、ど定番炊き込みごはん。食欲そそること間違いなし!
用意するもの
■ [A]お米 ……………………………… 1合
■ [A]水 ………………………………… 200ml
■ [A]醤油 ……………………………… 小さじ1
■ [A]きんぴらごぼう ……………… 1袋(70g)
■[B]生鮭(ハーフカット) ……… 1切
■[B]酒 …………………………………… 大さじ1
■[B]塩(臭み取り)………………… 適量
■ 大葉・白ごま お好みで …………… 400ml
□ 水 ………………………………………… 400ml
□ お好みの具材 ………………………… 適量
□ 味噌 ……………………………………… 大さじ2
□ 顆粒だし ………………………………… 小さじ1/2
済ませておきたい下準備
作り方
❶[A]をお米、水、きんぴらごぼうの順にクッカーに入れたあと、鮭をのせる。

❷フタをして中火にかける→沸騰したら弱火で15分→火を止め、フタをしたまま10分蒸らす。

❸鮭の皮と骨を取り、ほぐして混ぜる。器に盛り付け、お好みでトッピングをのせたら完成!

\待ち時間に即席お味噌汁作ってみよう!/
水と具材を入れ沸騰したら、調味料を入れるだけ!

※火気を使用する際はルールを守って安全に楽しみましょう。
※ゴミはきちんと持ち帰りましょう。
釣り場メシで活躍!
アウトドアグッズの定番アイテム。チタン素材の軽量でサビにくい、丈夫なシェラカップが公式オンラインストアにて発売中!

公式オンラインストア 製品ページをCHECK!!
ima baseに登録してima HEADLINERをGETしよう!!
ima baseではご登録いただいたメンバーの方全員に、3ヶ月に一度発行しているimaの情報誌「ima HEADLINER」をお送りしています。新製品情報からシーズンにあわせたコンテンツ、人気企画「釣り場メシ」や話題の「釣行スタイルチェック」、ima baseメンバー限定の情報まで盛りだくさんの内容でお届け!