鯖缶で冷やし油そうめん。
栄養たっぷりの鯖缶は夏の釣り場メシにもってこい。
夏でも食欲そそるレシピを料理研究家の番場先生に聞きました!
所要時間:5分(2人前) 難易度:★☆☆
用意するもの
■[A]めんつゆ …………………… 大さじ4
■[A]ごま油 ……………………… 大さじ2
■[A]しょうが …………………… 3cm(チューブ)
■[A]にんにく …………………… 1cm(チューブ)
■ そうめん ………………………… 200g程度
■ さば缶(水煮)…………………… 1缶
■ 白ごま・刻みのり ………………… 200g程度
■ 万能ねぎ・大葉 …………………… お好み
済ませておきたい下準備
☑︎[A]は計ってあわせておく
☑︎そうめんは茹でておく
☑︎万能ねぎ、大葉はお好みでカットしておく
作り方
❶茹でておいたそうめんは一度水で揉みほぐす。氷水だと冷えてなおGOOD!

❷そうめんを器に盛り、あわせておいた[A]をよくかき混ぜそうめんにかける。


❸さばなど残りの具材をお好みにトッピングして完成!



\「さっぱりきゅうりの1本漬け」を添えて美味しさアップ!/

※ゴミはきちんと持ち帰りましょう。

洋菓子をメインに幅広い料理に精通。「簡単だけど美味しい」主婦に嬉しいレシピを提案している。現在ではセミナーやレシピ開発のかたわら、本の執筆も行う。主な著書として「天使が住みたい冷蔵庫 悪魔が住んじゃう冷蔵庫」がある。