●釣行を盛り上げる「釣り場メシ」。
- 釣り場メシの魅力。
【コラム】釣り場メシにハマったきっかけ。
●釣り場メシを楽しむために。
- 釣り場メシに必須のアイテム。
【コラム】料理が苦手なあなたにおすすめ「万能調味料」。
●簡単・手軽・美味しいの三拍子そろった最強メニュー。
- おいしそうな缶詰と合わせるパスタ。
- 極上のエスプレッソコーヒー。
- すぐできるシンプルステーキ。
●まとめ。
釣行を盛り上げる「釣り場メシ」。
釣りの合間の食事、みなさんはどうされてますか?IMAG編集部では、釣りの最中に軽いキャンプ感覚でつくるごはんを「釣り場メシ」と呼んでいます。ファミレスやコンビニで手早く済ませるのもよいですが、せっかく「食欲の秋」なら釣行時も食事の時間を楽しんでみませんか?
◼︎釣り場メシの魅力。
釣りに行った先で、自然を感じながら熱々の美味しいごはんを食べる。食後は淹れたての美味しいコーヒーでホッとひと息。外で味わうからこそ格別に美味しい。釣れても釣れなくても、それだけで心が満たされたり…。本格的な道具は必要なく、ひとりでも仲間同士でも、手軽にキャンプのわくわく感が味わえるのが釣り場メシの魅力です!
釣り場メシにハマったきっかけ。
雪のパラつく真冬の釣行時のお話。一緒にいた友人がたまたまバーナーとガスボンベを持っていたので、暖を取りつつお湯を沸かしカップ麺を作ってくれたんです。ただのカップ麺のはずなのに、これがうまいのなんの。あまりの美味しさに感動…。
これ以来、すっかり「釣り場メシ」の虜に。いまでは釣り場で使えそうなアウトドアグッズを買い漁り、休憩中の「釣り場メシ」が楽しみのひとつとなっています。
※「釣り場メシ」は釣り場のマナーにしたがって行いましょう。
釣り場メシを楽しむために。
◼︎釣り場メシの強い味方。
釣り場メシをやるうえであると便利なのが、シングルバーナーとボンベです。キャンプ用として作られているので、火力の強いものが多く、短時間で調理をするにはもってこいのアイテム。収納力に優れ、軽いので持ち運びにも困りません。形や性能などさまざまな種類があるので、お気に入りのものをチョイスしてください!

使い方次第でいろいろ楽しめる強い味方です。災害時にはお助けアイテムとしても!
※火気を使用する際はルールを守って安全に楽しみましょう。
万能調味料。

「簡単・手軽・美味しい」の三拍子そろった最強メニュー。
今回は釣り場でも簡単にさっと作れちゃうお手軽レシピをご紹介。いつもIMAG編集部もお世話になっています!
◼︎好きな缶詰と合わせるima流オリジナルパスタ。
缶詰とパスタさえあれば、組み合わせはなんでもOK!どんな缶詰でも応用できるので、いろいろな味が楽しめます。自分だけのオリジナルパスタをぜひ作ってみて下さい。調理に手間も時間もかかりません!
【必要なもの】
☑︎パスタ ☑︎おいしそうな缶詰 ☑︎水(1&2で使用) ☑︎オリーブオイル ☑︎塩 ☑︎チーズ



◼︎極上のエスプレッソコーヒー。
お湯を注ぐだけのインスタントコーヒーでも十分美味しいですが、こだわり派の方には直火式エスプレッソをおすすめします!お湯を沸かす感覚で、簡単に本格的なエスプレッソが淹れられます。
【必要なもの】
☑︎直火式エスプレッソマシン ☑︎コーヒー粉 ☑︎水



◼︎すぐできるシンプルステーキ。
これぞキャンプの王道、お肉です!適度な大きさのフライパンに、大きめのお肉を豪快にまるごと焼きましょう!仕上げにバターをのせれば、贅沢ステーキの完成です!
【必要なもの】
☑︎フライパン ☑︎お肉 ☑︎塩こしょう ☑︎バター



まとめ。
釣りは自然のなかで非日常を味わえる有意義な時間です。しかし自然相手の遊びなので、もちろん釣れたらハッピーですが、釣れない時も当然あるわけです。血眼になって魚を釣ることに注力するのもいいですが、“釣らない(釣れない)時間”を充実させられれば、釣果に関わらず釣りをより楽しむことができるのではないでしょうか。もしかしたら、釣り場メシをきっかけにあなたの料理の腕が上がるなんてことも!?
秋のシーズン開幕とともに、ぜひみなさんも「釣り場メシ」をはじめてみてください!きっと、釣りに行く楽しみが倍増するはずです!