2018年9月発売!
アピール力が高いカラーでスリリングなサイトフィッシング!
青森県と秋田県にまたがる十和田湖。同地にはヒメマスが棲息しており、夏季や秋季解禁時にはアングラーで賑わう。特に10月の秋季解禁では、産卵前の婚姻色を纏った綺麗なオスのヒメマスをサイトフィッシングできるので、ゲーム性も高く人気がある。シャローエリアでの釣りがメインとなるので、issen 45S MAXをスローシンキングし、視認性も良くヒメマスに対してアピールできるカラーを用意した。今年の十和田湖は是非issen 45S MAXでスリリングなサイトフィッシングを体感してほしい!
イッセン45S マックス ヒメマスチューン
- 全長 45mm
- 重量 2.6g
- タイプ スローシンキング
- フック ST-36BC #14
- リング #1
- 価格 1,500円(税抜)
ブランカヤマメ

解禁から日数が経つとスレてくるヒメマス。そんな渋い状況時にワンアクセントとして白が有効な場面も多い。アングラーからの視認性も良く使用感は抜群!
威嚇レッド

捕食ではなく威嚇行動を刺激するマットレッド。特にオスのヒメマスに有効で、大型の個体が近場に居る場合はこのカラーの出番!
アピールイエロー

同じカラーを投げ続けていると見切られることが多いので、アピール力が高いこのカラーをローテーションの一つとして加えて頂きたい。
ラブリーピンク

サイトフィッシングがメインになる秋の十和田湖において非常に視認性の高いカラー。ヒメマスは派手な色を好むので魚に対しても好印象!
スタンダードオレンジ

朝まづめ〜日中を問わず反応があるカラー。ローテーションに困ったらまずはキャストして頂きたいオールマイティーなカラー。バイトマーカーの赤色がヒメマスを刺激する!
